ご視聴いただきありがとうございます😊今回の動画は新車Bassi Hogsbackでの初長距離旅。
分割日本一周で四国一周、山陽道、北海道に続けて4回目、山陰道を走る旅動画です。
クロモリ、フロントシングル10速で走行しました。
前後にtubusのキャリアを取り付け、防水のオルトリーブを4サイドに配置
フロントにはmont-bell、ペダルはMKSのフラットペダル、サドルはSDG。
トラブルはチェーン落ち3回、パンク1回、キャリアの取付ネジ緩み、スタンドのネジ緩み
ケイデンスセンサーがチェーンに接触、スピードセンサー電池切れ、サドル調整
ルート&距離
1日目愛知県→三重県伊賀市 121.22㎞
2日目三重県伊賀市→大阪南港 93.32㎞
3日目新門司港→山口県長門市 110.34㎞
4日目山口県長門市→山口県秋芳町 81.34㎞
5日目秋芳町→萩市 64.37㎞
6日目萩市→島根県三隈町 85.73㎞
7日目三隅町→岩見市 93.09㎞
8日目岩見市→出雲市 63.48㎞
9日目出雲市→鳥取県米子市 73.29㎞
10日目米子市→湯梨浜町 68.98㎞
11日目湯梨浜町→兵庫県新温泉町 84.79㎞
12日目兵庫県新温泉町→京都府京丹後市 82.92㎞
13日目京都府京丹後市→舞鶴市 85.21㎞
14日目舞鶴市→滋賀県長浜市 102.25㎞
15日目長浜市→岐阜県→愛知県 73.32㎞
総走行距離 1283.65㎞
分割日本一周66日目
天候:晴れのち曇り
本日のルート →道の駅ゆうひパーク三隅→浜田市→江津市→大田市仁摩
大きい荷物を道の駅にデポして山中にある龍雲寺にお参りした。曹洞宗の良いお寺さんです。道の駅に戻って荷物を付けて出発。
途中ドライブイン日本海で自販機のうどんをたべ浜田港のマリン大橋を渡ってみる。
眼下には釣りを楽しむ人が沢山いました。
今日は気温が高くバテ気味になったので江津市のゆめタウンでしばらく休憩した。
途中の温泉津の温泉薬師湯に入ってから、道の駅ごいせ仁摩にて本日終了。
本日の反省点としてナビに頼り過ぎない。
かなり坂道を増やしていた。
走行距離 93.09km
タイム 6:58:41
カロリー 2688
総上昇量 1138m(自己最高記録)