原付

2/138ページ
  • 2025.02.12

#122 2024年秋のロングツーリング(その2),しまなみ海道原付道(その5) 2024 Autumn Long Touring (Part 2)

2024年秋に2泊3日のロングツーリングに行ってきました。この動画は2日目の様子で5つ目の動画です。エンディングにおいて、この旅最大の事件について話しています(苦笑)。続きはまだ、少なくとも2回以上に分けて投稿予定です。 ■撮影時期 2024年11月23日 ■チャプター 0:00 オープニング 4:13 生口橋 6:36 因島 11:48 大山神社 16:23 エンディング ■BGM Jazz M […]

  • 2025.02.11

【バイク旅】④モトハウステラオよ永遠なれ!トゥデイ先生トラブル発生→ちょっと泣いた日のエピソード

原付バイク 1200㎞超えのロングツーリング旅4日目にしてトラブル発生。それは28年前に致命的なトラブルで走れなくなった思い出がある「丹後半島」・・・! まさかまさか、同じ場所でトラブルが発生して、かつて助けていただいた恩人がいる宮津市のバイク屋さん「モトハウステラオ」に行くことになろうとは・・・! 0:00 (チャプター) 0:32 丹後半島でトラブル発生! 1:16 残念!無念なその理由 2: […]

  • 2025.02.10

原付で全国の無料キャンプ場を一人旅して集めたお土産プレゼントします。#日本一周 #一人旅 #原付 #無料キャンプ場 #お土産

原付で全国をひとり旅して集めてきたお土産(ほぼカレー)を抽選で1名の方にプレゼントします。 応募方法は「ナカムがゆく」の ★YouTubeのチャンネル登録:https://www.youtube.com/@nakamujapan ★インスタフォロー:https://www.instagram.com/nakamujapan/ ★できればTikTokも:https://www.instagram.c […]

  • 2025.02.10

絶景しまなみ海道2025最新版【大島・来島海峡編】 原付で瀬戸内海を渡る大冒険の旅 ハンターカブCT125

#ハンターカブ #しまなみ海道ツーリング#大島#来島海峡 絶景しまなみ海道2025最新版 ハンターカブで行く大島・来島海峡編 旅人クロスです。 しまなみ海道編の大島と来島海峡編です。 来島海峡大橋を渡って四国に渡ります。 ツーリングをする時の参考にして頂けると嬉しいです。 個人的には、しまなみ海道では、大島が一番好きな島になります。 ゆっくり、のんびりとしたツーリングをするには、景色もよくて良い場 […]

  • 2025.02.06

【原付50ccスクーターで年越し宗谷岬2024~2025】年越し宗谷岬カウントダウン宿から30kmを2往復 #年越し宗谷岬 #原付バイク

#原付モトブログ #ディオZ4 #年越し宗谷岬 走れか!かっさんチャンネル https://m.youtube.com/channel/UCw6PUQUXaCDQZbO1UbL_M4Q ゴッドオブサンチャンネル https://youtube.com/channel/UCgV6brCWB4OJ-iUQscCKDUw グラウンド ヘアカットチャンネル https://m.youtube.com/ch […]

  • 2025.02.05

【バイク旅】②念願の!瀬戸内「しまなみ海道」を走る!原付スクーター1200kmロングツーリング|ホンタ TODAY(トゥデイAF61 ) #ツーリング #原付旅 #しまなみ海道

(消えゆく「原付スクーター」のポテンシャルを楽しみたい企画)お買い物バイクと言われた トゥデイ先生(ホンダ TODAY AF61)はどこまで走れるだろう…? ①バイク+船旅 ②原付バイクしか走れない道 ③エンジンの耐久テストに挑むべく エンジンはオーバーサイズピストンとボーリングで微量ボアアップ(50.56cc)にして、エンジンオイル添加剤「LSベルハンマー原液」で武装して、1200キ […]

  • 2025.02.03

【原付ジョルノ号で行く北海道2024】第20話「球島山からの絶景を堪能してから、賽の河原公園に寄り、宮津弁天宮へ。」

<第20話のお知らせ> 第20話は、プレミア公開です。 「ジョルノ号で行く北海道2024」というタイトルですが、今年もシリーズの途中で年を越してしまいました😅 すでに2025年ですが、引き続きこのままのタイトルでいきますので、よろしくです! 皆さん、お元気ですかー? それとも、お便秘ですかー? マルプーちゃちゃ丸です。ども、ども。 さて、2024年も、ジョルノ号で北海道に行ってきま […]

1 2 138