- 2022.02.11
【VOICEROID車載】道南どうなんでしょう 自転車の旅 1日目 函館
あかりさん、キャンプはいつになったらできるやら?
二輪旅動画まとめch 自転車やオートバイなど、二輪での旅の動画まとめサイトです。
あかりさん、キャンプはいつになったらできるやら?
今回は、小美玉市から涸沼を目指します。途中、エコス小川店に立ち寄り「ゆずとハチミツののむヨーグルト」と「まんじゅう」を購入。ベルズイン土浦で食べ逃してしまった朝食がわりに、栄養摂取をしました。 ◆自転車旅 東京から大洗へ自転車旅。大洗からは苫小牧行きのフェリーに乗って、北海道を目指します。 東京から大洗の距離は約120kmで、一般的な自転車の平均速度は20~30km/hなので、4〜6時間で行けると […]
まさかの二つ目 自転車旅はひろしを狂わす
これまでの動画はこちらから! お待たせしました! 紀伊半島を自転車で一周してきたので、その記録を動画シリーズでお送りいたします! 解説多めに、景色と共に様々なことを解説できればと思います。 是非最後までお楽しみください。 紀伊半島一周6日目! 大阪に向けて北上していきます。 強風だったので50㎞ほどしか移動できませんでした。 鰹節が和歌山で生まれたとは意外でしたね。 ご意見ご感想あればコメント欄ま […]
今回は、道の駅「しょうなん」から出発し、ついに茨城県に突入。ベルズイン土浦に到着し、ホテル周辺を散策。洋食 大かわで絶品「タンシチュー」を食べました。 ◆自転車旅 東京から大洗へ自転車旅。大洗からは苫小牧行きのフェリーに乗って、北海道を目指します。 東京から大洗の距離は約120kmで、一般的な自転車の平均速度は20~30km/hなので、4〜6時間で行けると言われています。ただ、今回は引っ越し作業の […]
今回は、我孫子方面に向かっている途中にあった道の駅「しょうなん」に立ち寄ります。 ◆自転車旅 東京から大洗へ自転車旅。大洗からは苫小牧行きのフェリーに乗って、北海道を目指します。 東京から大洗の距離は約120kmで、一般的な自転車の平均速度は20~30km/hなので、4〜6時間で行けると言われています。ただ、今回は引っ越し作業の関係で遅いスタートとなった上に、徹夜続き&コロナ禍での運動不足で、のん […]
【鹿児島県の名湯 霧島温泉編】
今回は、千葉県柏市にあるラーメン専門店「にかいや」に到着。オロチョンつけめんを食べて、ライフ回復しました。 ◆自転車旅 東京から大洗へ自転車旅。大洗からは苫小牧行きのフェリーに乗って、北海道を目指します。 東京から大洗の距離は約120kmで、一般的な自転車の平均速度は20~30km/hなので、4〜6時間で行けると言われています。ただ、今回は引っ越し作業の関係で遅いスタートとなった上に、徹夜続き&コ […]
今回は、松戸市「21世紀の森」と広場から柏方面へと進んでいきます。 ◆自転車旅 東京から大洗へ自転車旅。大洗からは苫小牧行きのフェリーに乗って、北海道を目指します。今回は、東京表参道の青山通りから外苑前の銀杏並木を抜けて信濃町方面へ抜けて行きます。 東京から大洗の距離は約120kmで、一般的な自転車の平均速度は20~30km/hなので、4〜6時間で行けると言われています。ただ、今回は引っ越し作業の […]