- 2021.10.18
還暦男旅日記12 浦安市日の出 房総半島ポタリング 自転車日本2週目記
瑠璃色パラダイスのデコボココンビが、房総半島をポタリング。 自転車日本2週目記第4段の最終章。いよいよ東京都へゴール! いつの事になるかはわかりませんが、第5段も行いたいと思っています。待っていて下さい。
二輪旅動画まとめch 自転車やオートバイなど、二輪での旅の動画まとめサイトです。
瑠璃色パラダイスのデコボココンビが、房総半島をポタリング。 自転車日本2週目記第4段の最終章。いよいよ東京都へゴール! いつの事になるかはわかりませんが、第5段も行いたいと思っています。待っていて下さい。
※この動画は2017年に配信された番組を元素材からすべて再編集・再構成したものです。 前回の動画はこちらから → https://youtu.be/J9gcRHv7_KY 【出演】 佐藤陽水・佐藤宗介(佐藤兄弟) 【スタッフ】 総合演出・企画・プロデューサー 志田将来 ディレクター・撮影・編集・音効 ハヤミエドガワ 【制作著作】 札幌総合コミュニティーラジオ放送
2030年から自転車で世界一周をすると決めた自転車男爵 しかしながら2030年までニューヨークで修行しているだけでいいのか? 2030年になってからやっぱできないってんじゃ〜話にならない! 今からアラスカに行って旅しながら実践して学んでこうじゃないか! というわけで世界一周はまだ先ですが、現在はアラスカで旅の準備をしております。 今回のお話はそんなアラスカに着いてから約一ヶ月ほどの頃に起きた出来事 […]
佐渡金山へ向かう途中に北沢浮遊選鉱場跡へ立ち寄ってみました。この場所では昔、佐渡金山で採掘された鉱石から不用物を取り除く「選鉱」という処理は行われていました。1930年代後半の戦時下に建造された北沢浮遊選鉱場。1ヶ月で5万トン以上の鉱石を処理できる為、東洋一の選鉱場と言われていました。しかし操業開始からわずか20年足らずでその役目を終え廃墟と化した。幻想的な世界観が広がる今とても話題な廃墟です。 […]
2021年10月5日千葉県鋸山の思い出。 鋸山手間6kmにある燈籠坂大師の切通しトンネルが1番良かったです! ビデオ制作が未熟ですが温かい目で視聴お願いします、、 コメントでアドバイスを戴けると嬉しく思います( ̄^ ̄)! #千葉県 #鋸山 #ロードバイク #旅行